お湯が出ない!どうしよう...
エコキュート・電気温水器の
故障・修理・メンテは
お任せください。


全国にて28店舗展開
24時間365日
コールセンター対応。
本社
〒662-0034 兵庫県西宮市西田町5-1
西田町ing villa 2F
名古屋営業所
〒453-0863 愛知県名古屋市中村区八社2-195
静岡営業所
〒430-0906 静岡県浜松市中区住吉4-12-22
東京営業所
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目12番4号
N&E BLD.6F
大阪営業所
〒530-0001 大阪府大阪市1-2-2 大阪駅前第2ビル
12-12
京都営業所
〒600-8223 京都府京都市下京区七条通油小路東入大黒町227
第2キョートビル402
豊中営業所
〒561-0894 大阪府豊中市勝部1-1-40
岡山営業所
〒700-0825 岡山市北区田町1丁目1-1
チサンマンション
岡山3F 309号
その他
指定施工店全国 20 社
AREA
対応エリアについて
関西エリア、東海エリアを中心に
主要都道府県を中心にサービス対応可能
ERROR CODE
エラーコードについて
各メーカーのエラーコードを取りまとめました。
各メーカーボタンからエラーコードと
対処方法の詳細をお調べ頂けます。
より詳しい内容をお聞きになる場合は、
SG- エスジー - カスタマーサービスまで
お気軽に お問い合わせください。
エコキュートのエラーコード

ダイキン
ダイキンはエコキュートのパイオニアと呼べるメーカーで、業界トップクラスのパワフルな給湯圧力が特徴です。冷媒研究、機器開発、製造、アフターフォローまでを全て行う世界唯一の総合空調メーカーで、信頼性が高くユーザーからの定評があります。

三菱電機
三菱のエコキュートは、省エネ性に優れた機能など多数搭載しています。タンク容量のラインアップが豊富で、集合住宅など狭い設置場所にも対応した省スペース設計の機種も取り揃えており、幅広いニーズに対応しています。そのため、多くのユーザーに指示されています。

パナソニック
国内大手電機メーカーのパナソニックは、エコキュート市場においてもトップシェアを争う人気メーカーです。パナソニックのエコキュートは、タンク容量のラインアップが豊富で、省エネ・節電機能はもちろん、快適機能をたっぷり備えているのが特徴です。

日立
日立のエコキュートにおける最大の魅力は「水道直圧給湯」であることです。水道直圧給湯のためパワフルな給湯が可能で、浴室と台所など同時に高い水圧で利用することが可能です。また、タンク内を経由しないため飲用水として利用できることも特徴です。

コロナ
コロナは2001年に世界で初めて家庭用エコキュートを開発・販売をしたメーカーです。基本性能に優れた豊富なラインナップと充実したアフターサービス体制に加えて、転倒防止対策など対災害性能や騒音軽減設計も充実しており人気を集めています。

東芝
東芝のエコキュートは、細菌の増殖を抑えて高い除菌・防臭効果を発揮する「銀イオンの湯」を搭載しています。また、熱交換機やコンプレッサー、エコキュート本体の5年保証付きです。他のメーカーと比較して、本体価格が安く、保証期間が長いことが特徴です。

長府製作所
長府製作所は、中国・四国エリアを中心に西日本で販売展開している老舗のメーカーです。長府製作所のエコキュートはメイドインジャパンで製造されており、エコ性能が搭載されているほか、独自の便利な機能も多数搭載しており、安定した品質が評判となっています。

長州産業
長州産業は2013年にエコキュートの製造販売を終了しています。長州産業のエコキュートをご利用のお客様はエスジーまでご相談ください。現在、長州産業株式会社では太陽光発電システムなどの製造・販売、他にも酒蔵を作りそこから日本酒の販売など多岐にわたる商品の製造、販売をしております。

ハウステック
ハウステックはキッチンやシステムバスなどの水まわり商品を中心にエコキュートなども製造しています。大気の熱を利用してお湯を沸かす自然のエネルギーを利用するヒートポンプ方式なので、効率よくお湯を沸かし、同時に費用抑えられるのが魅力です。

デンソー
現在作られているエコキュートのほとんどが、デンソーの基本特許を利用して作られています。エコキュートのメーカーとして、パナソニックや三菱電機、ダイキン工業、コロナという大手4社を思い浮かべる人も多いかもしれませんが、デンソーはとても高い技術力のあるメーカーで、信頼性の高いエコキュートの製造販売を行っていましたが2020年モデルを最後に新しいモデルを販売していません。
電気温水器のエラーコード

三菱電機
三菱電機の電気温水器シリーズ「ダイヤホット(diahot)」は、給湯専用タイプで「マイコン型角形」「マイコン型丸形」「マイコンレス型丸形」の3タイプ、自動風呂給湯タイプで「フルオートダブル追い炊き」「エコオート」の2タイプがあります。

パナソニック
Panasonicの電気温水器シリーズ「ユポカ」は、沸き上げ方式で全てのラインアップにフルオートで追い炊き機能が搭載されています。容量は460Lと370Lの2種類があり、給湯圧力は、使用場所や出湯量に応じて選ぶことが可能となっています。

コロナ
コロナの電気温水器は、「追いだきフルオートタイプ」「オートタイプ」「給油専用タイプ」の3タイプがあり、さらに全てのタイプに「スタンダードタイプ」と「スリムタイプ」が存在し、豊富なラインナップで1人暮らしや賃貸物件でも導入することが可能です。

日立
日立は電気温水器の製造販売を終了しており、在庫品限りの販売となります。日立の電気温水器をご利用のお客様はエスジーまでご相談ください。現在、日立では冷蔵庫やクリーナー、調理家電などの製品を通じたお客様のライフスタイルに寄り添った事業展開をしております。

長府製作所
長府製作所の電気温水器は、「フルオートタイプ」「オートタイプ」「給油専用タイプ」の3タイプがあり、特筆すべき点は災害対策機能で、震度7でも耐えられる固定足を採用しているため大地震が来ても安心です。また、断水のときにはタンク内の水を利用可能です。

東芝
東芝は電気温水器の製造販売を終了しています。東芝の電気温水器をご利用のお客様はエスジーまでご相談ください。現在、東芝では様々なグループ展開をしており幅広い事業領域で持続可能な社会に貢献できるように製品・サービスをグローバルに提供しております。