エコキュート
東芝エコキュートの特徴をご紹介

TOSHIBA/東芝
<こんな人におすすめ>
お子さんがいてお湯の品質が気になる方/災害時の備えもしっかりしておきたい方
特徴・機能
■銀イオンの湯
業界で唯一湯はり水路に銀イオン発生ユニットを搭載。銀イオンは細菌の細胞に吸着し、増殖を抑えるため、高い除菌・防臭効果を発揮します。
浴槽の残り湯を再利用する「節水湯はり」が可能です。その他にも清潔な残り湯を翌日の洗濯やおそうじに活用できます。
お手入れが難しいけれど、清潔に保ちたい配管も銀イオンにお任せ。浴室リモコンの「始める」ボタンをワンタッチするだけで配管に銀イオンが流れ、配管も清潔に保ちます。
■災害時に役立つ機能
▼暮らしを支える水のストック
万が一の停電時でも、停電する前に設定した給湯温度で蛇口・シャワーからお湯が使えます。
▼断水時でも非常用水が取り出せる
貯湯タンク内は常にいっぱいのお湯(水)で満たされています。
地震など予測できない災害による断水時には、この水を生活用水としてご利用いただけます。
▼安心の耐震構造
継ぎ目のない一体構造の脚により強度アップ。さらに脚部間の幅を広げることで揺れに強く、しっかりとタンクを支えます。
■省エネ機能
▼省エネアシスト保温
お風呂の湯量と湯温を検知し、効率的に湯温を保つから、従来機種よりも保温時間を約3分短縮できました。さらに浴槽の冷めやすさに応じて保温のインターバル時間を変更します。
▼早起き設定
エコキュートの沸き上げ完了時刻を1時間早める設定がリモコンでできます。早朝にソーラーパネルで発電した電気を有効活用できます。
▼キープ制御システム
沸き上げ時、タンク内の湯温の上昇により膨張水が発生します。その膨張水の排出をお湯から水へ変更し、タンクの熱ロスを防ぎます。そのため、従来以上にタンク内の熱を保てるようになりました。